税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【ほぼ税金】看護協会の会費は割高なのか⁉︎#shorts
2025.08.13
税金動画
HOME
税金動画
【ほぼ税金】看護協会の会費は割高なのか⁉︎#shorts
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.08.14
【ひろゆき】NHKの受信料は税金と一緒です!【ひろゆき切り抜き】
2025.08.14
退職後に突然襲ってくる高額な住民税 #退職 #仕事やめたい #給付金
2025.08.14
自動車にかかる適正な税金とは?
2025.08.14
「留学生には返還義務なしで600万!?」皆さんの税金が何に使われているのかガンガン明らかにしていきます!
2025.08.14
竹中平蔵 消費税減税は無意味だ
2025.08.13
用地買収430万円が2165万円、税金で5倍支払い
会費払わなくて抜けた
看護師業界にそんな制度があったことも、そんな高い会費があることも知りませんでした。
イデさんの仰る通りで、素人の私が聞いていても弱いですね。。。
勤務時間中の事故や怪我については労災が降りるでしょうし、では何のために入るのだろう?と考えると全く分かりません
!
長年看護師をしていますが、看護協会に入って恩恵を受けた〜なんて1ミリも思ったことない。
研修なら医療系の出版社のセミナーの方がよっぽどわかりやすくて良かった。
看護協会の偉い方々、現場で汗水垂らして懸命に働いている看護師たちが少しでも楽になるように死に物狂いで仕事してください。
それが感じられたら協会費、払ってもいい。
でもどうせそんなことにならないでしょ?
なってるならとっくにそうなってる。
誰も看護協会になんか期待してない。
任意としつつも全員看護協会に入るように言われて入らないとボーナス査定が下がりました。
医療事故時の保険だけでいい…のにも関わらずちゃんと対応してくれてるか怪しい…
研修とか病院でもやってるし、看護協会じゃなくても(より)事業の研修の方が最新でわかりやすい
新人の皆さん、勇気を持って断って下さい☺️ ほんとうに無駄金なので!
ラダーのために
看護協会の講習を受けておかなければいけないという決まりが(2つか、3つだったか)
ラダーはいりません
それよりもっとやることがあると思います
入らないデメリットってあるのかな?