税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【税金の無駄遣い】ついに知事が言った!NHK受信料という名の「解約できないサブスク」
2025.08.03
税金動画
HOME
税金動画
【税金の無駄遣い】ついに知事が言った!NHK受信料という名の「解約できないサブスク」
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.08.03
【税金の無駄遣い】ついに知事が言った!NHK受信料という名の「解約できないサブスク」
2025.08.03
【税金100万円!?】国会初登庁で驚愕した選挙の闇
2025.08.03
防衛特別法人税とは? #お金 #投資 #株 #税金
2025.08.03
「また増収か!」税金を6兆円余らせる政府に玉木とひろゆきが吠える #政治 #政治家 #ひろゆき #自民党 #減税 #玉木
2025.08.03
神谷代表、海外メディアを一刀両断する #政治 #税金 #参政党 #神谷宗幣 #参院選
2025.08.03
石破首相、ハニトラ疑惑で政治生命終了へ #政治 #税金 #自民党 #石破 #浜田聡 #ハニトラ
B-CAS導入の理由が『NHK受信料の契約者と未契約者の不平等を解消する為』に、未契約者のテレビにNHKが映らないようにするハズなのに、放送法を盾に未だにスクランブル放送しない。
昼間、未契約者の自宅に『女性や高齢者、子供しか居ない』と分かると『暴力団の事務所をガサ入れする警察官』みたいに大声で怒鳴り声をあげ、玄関のドアを激しく叩く・蹴る・ドアノブを強くガチャガチャするなどの脅迫行為を長時間継続する。
勿論、委託業者じゃなく『NHKの職員』が今もやっている。
NHKは馬鹿の一つ覚えみたいに「災害時に強い」とほざいてるが、災害時に「最も役に立つのはスマホ、携帯電話、携帯ラジオ」で、テレビは文鎮化する。
災害時に発生する「停電」には「ソーラーパネルで充電できるポタ電」と電力消費量が少ないスマホの相性が良く、タイムラグはあるがradikoアプリを使えば情報収集も可能。
改革党、N国党を筆頭にNHK解体を公約の一つに掲げてる政党や政治家の活躍に期待。
親が亡くなり実家が空き家になってNHKを解約したよ 1年後くらい経ってNHKを契約しろという封筒が何度か届くようになった。当然無視してる。
テレビを持っていないのに受信料を払っているワイ涙目
一度解約したんだが、数年後に現れてワンセグ機能あるなら払えと無理やり再契約
結局のところまともな政治家を選べてない国民が問題なんでしょう。N国党が一旦与党になれば終わる話。
検索ワード → 日本国憲法第14条 放送法 NHK受信料関連法 有料放送関連法 平等性を欠く
NHK受信料関連法では「受信者は守られない」が有料放送関連法では「受信者は守られる」と言う不平等。
放送法と言う枠組みの中で「 法の下の不平等 」を長年放置した政治屋と役人屋の責任は重い。
受信料で街頭テレビ置かなくちゃwテレビを買う事が珍し事になる未来は
そんな遠い話でも無い
いつまでも電波やくざ野放しにしてる自民党が悪い!こんな団体さっさと解体しろ!!
時代はネット情報だから。
発言内容が分からんのに変な小芝居始められても。
ほぼ公営放送とみなされてんだから100%真実を伝えて、日本を差し置いて、外国に有利な報道をしなくなったら受信料の議論
こんな放送局払う価値もなければ見る価値もない