税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
山本太郎 消費税撤廃のやり方
2025.07.05
税金動画
HOME
税金動画
山本太郎 消費税撤廃のやり方
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.07.05
車の税金下げろ❗️#政治 #切り抜き #参政党 #神谷宗幣 #吉川りな
2025.07.05
「日本人の税金使ってない」と 急にブチギレた擁護派のオジ 速攻議員たちに論破されるw ひろゆきにも論破されてた人🤭
2025.07.05
税収5年連続過去最高! #shorts #japan #日本 #税金 #イラスト #government #税収
2025.07.05
ナニカガオカシイ #売国政権 #名言 #所得税 #日本 #税金 #選挙 #映画 #アート #ねこ #ねこのいる生活 #anime #あるある #あつ森 #2025 #宇宙人#格闘技 #税金
2025.07.05
やめてクレメンス(´;ω;`)#ai#音楽#政治#経済#税金#減税#財源#日本#財務省#自民党#公明党#参議院銀選挙#参政党
2025.07.05
【高校無償化】って本当にお得?税金で誰が払ってる?わかりやすく解説! #雑学
山本さんに対する反論が二つあります。
消費税をゼロにするために必要な財源は金持ちから取る。これはまぁ消費税の代替案としては現実味があります。
ただし、消費税の代替案を考えました!だけでは良くない
日本は毎年のように過去最高の税収を記録したニュースが流れてますが、それでも全然足りてなくて毎年発行されている赤字国債(日銀からの借金)は大体3〜50兆円くらいかな?
これをなんとかしないと借金は増える一方=将来の利払いが膨れ上がる=消費税が復活する可能性大。
現在、日本の財政を苦しめてるのは老人増加による社会保障費の増加と、今までの赤字国債(1,000兆円以上)の利払い。
特にコロナ禍の2021年付近の赤字国債がえげつない。国民全員に10万円給付したのも国債発行だからね。
だから、消費税を別の何かに変えたところで、また消費税は復活する。
だから、そもそも消費税をゼロにする前に毎年膨れ上がる赤字国債をなんとかしないといけない。
そして二つ目。
消費税がゼロになれば景気が良くなる。
これは希望的観測すぎる。むしろ高齢化が進んでる今、消費の拡大はそんなに見込めないと思う。若者が多ければ、消費税減税による消費拡大は期待できるだろうけど。
今までの消費税分を企業に負担させる=企業はボーナス倍率を減らしたり給料減らしたりする可能性あり。すなわち、どのみち国民の給料が減ると言う形でゼロにした消費税分を我々の給料から引かれる可能性がある。
また、
過去にコロナ禍で10万円給付をしたとき
、消費よりも貯蓄に回す家庭が大半だった。
政府は国民からの圧力に負けて渋々10万円を給付したが、案の定大半が貯蓄に回った。国民は生活苦を訴えていたにもかかわらず。
だからその時俺は思った。民意ってのはとにかく自分たちの目先の利益優先になりがちなんだと。
もちろん利益を求めるのは大事。だけど、その目先の利益を求めた結果その時の赤字国債が過去最高レベルになってその利払いで今苦しめられてるわけだ。
そして、増税が避けられない状況になると日本国民は政府のせいにする。
ばら撒くからこんなことになるんだ!ばら撒いても増税するなら意味ないだろ!みたいなね。
そりゃそうでしょう。お金が足りなくて借金してるのににさらに借金をさせてるんだもん。
長々と話しましたがまとめると
①消費税を別の何かに代替するだけでは将来また消費税が復活する事になるから意味がないと思う。
早急に解決すべきは赤字国債(=新たな増税or新たな税を新設or裏金や無意味な省庁を消す)
②消費税ゼロになれば景気は上がる!は希望的観測すぎる。
年寄りが増えて消費は減って行くのが今の日本の通常。消費税が無くなっても給料も下がったら意味がない。
結論。消費税は撤廃せず、なんなら軽減税率もなくして一律10%にして法人税も大胆に増税。あと、とにかく無駄な支出を徹底的に減らす。あと、低所得層は所得税と住民税を軽減させて消費意欲を向上させる。あと、金融所得に対する税金を累進税化する。理由は、富裕層は所得税55%(うろ覚え)から逃れるために所得の大半を金融所得(株や配当など)にしている。これは一律で20.315%なので30%ほど節税できる事になる。節税の道を潰したら流石に可哀想だからめっちゃ稼いでる人は金融所得の税率を30.315%にしても良いんじゃない。それでも20%は節税できるわけだし。そして黒字財政になったら徐々に借金を返す。が良いと思う。
大企業あって中小企業がぶら下がってる構造なんだが…投資も課税する??経済界を敵にまわして経済語るペテン師か?
芸能人と暴力団の消費税を100%にして、
一般人の消費税を0にするべき
これやられたら日本出るよ
財源財源って言ってるけど、これまでの税収で成り立っていた、高度経済成長時にはインフラ整備しまくって成立していたなら現在上げまくった税金によって過去最高税収なった今なぜ余ってはいないの?って思う
れいわいれるよ
消費税は一度ゼロにすべき
原発を推進するなられいわでも良かったんだけどね