税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【新疑惑!】立花孝志に報道特集砲「税金詐欺」疑惑か!「ポスター代水増し」のナゾと「税金で儲け放題」に立花氏猛反論を検証!【LIVE】朝刊全部!5月11日
2025.05.11
税金動画
HOME
税金動画
【新疑惑!】立花孝志に報道特集砲「税金詐欺」疑惑か!「ポスター代水増し」のナゾと「税金で儲け放題」に立花氏猛反論を検証!【LIVE】朝刊全部!5月11日
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.05.14
消費税減税で国民を救え② #たつみコータロー
2025.05.14
古代エジプト税金やばすぎた!世界初の税金地獄3選 #雑学 #プチ知識 #お金の雑学 #お金を増やす #shorts
2025.05.14
全てにおいて税金取りすぎなのよ。。#shorts #税金 #自民党 #政治家 #国会 #日本 #japan #石破総理 #財務省
2025.05.13
【#マンチー消費税】4-2 消費税なんてやめちまえ! 消費税と益税 #消費税減税 #消費税廃止 #財務省解体
2025.05.13
【また配信】斎藤元彦「研修落第」で税金のムダ!「そこまで言って委員会」問題に立花孝志氏「ご満悦」【LIVE】朝刊全部!5月13日
2025.05.13
【まとめ】手取り早見表300万円~700万円#手取り#税金#保険料(5/11アップロードした修正版です。)
皆が皆ネットに触れられるわけではないのでポスターや選挙公報もある程度は必要ですが
今ほどあちこちに設置させる必要はないですよねえ・・・
西脇先生、法的なご説明、とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。立花氏は社会悪そのものですね!なぜ未だに逮捕されないのか怒りしかありません。
もう選挙ポスターそのものを廃止すべきでは?これだけ多様なメディアがあって顔を売る手段はいくらでもあるのだし。毎回選挙のたびにポスターの制作代やら掲示板の設置やらで税金を使うのはムダだと以前から感じてました。選挙が終わったらそれ全部廃棄するんだからゴミも増えて環境にも悪い。その上水増し請求の温床にまでなってるならなおさら存在意義はない。
選挙ポスターはサイズがオリジナルなのでA版に統一して上限を抑える。発注数ではなく貼った数だけを支払う。立候補するときに印刷業者から通常の印刷価格の実績を提出させ、選挙ポスター印刷価格を通常価格を超えない誓約書を書かせる。
公共機関やコンビニ等デジタルサイネージを選挙用に使用してもらい掲示板の数を減らす。このくらいはやらないとダメだと思うが、他の政党もやってるようなので改正は消極的なのでは?
街の写真スタジオが潰れない理由とそこから嫌がらせをされた理由が解った気がしました。与党が自民党でないと彼らは困るから?黙っていればいいのに、何故、嫌がらせをされたのか謎です
頭抜けた詭弁家と思っていた立花の行動の犯罪性を鋭く突いています。もっと公けになるべき事柄です。
選挙ポスターを請け負う会社が経費を選管に請求できるのは、「頼まれたら党派などを問わず対応する」前提があるからだけど、ここみたいにN党関連のポスターしかやらない、N党はここでポスターを作ることを推奨している…場合って「党派を問わず」の部分ですごく疑問が残った
大体日本の国会議事堂に反社会と裁判所で認定された党がいること自体唖然です。