税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
増税を続けるとインフレしまっす!#減税 #税金下げろ規制をなくせ
2025.04.26
税金動画
HOME
税金動画
増税を続けるとインフレしまっす!#減税 #税金下げろ規制をなくせ
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.07.31
神谷代表、報道特集の悪質取材手法を暴露 #政治 #税金 #参政党 #神谷宗幣 #参院選 #山本恵里伽 #tbs #報道特集
2025.07.31
相続税がかからなくても申告が必要なパターンを聞きました
2025.07.31
税金は増えても生活は苦しいままなのか
2025.07.31
💥橋下徹、激怒⚡「税金泥棒か⁉」日本保守党に大喝‼️国民の怒りが爆発🔥道徳崩壊の現場とは…⁉️
2025.07.31
多額の税金を絵で支払った男の正体とは #雑学#フランス#絵画#美術館#知識
2025.07.30
日本の税金高すぎw #shorts #税金 #税金高すぎ
つまりここ30年の国政は日本の生産能力を無くすために緊縮増税政策を機能させていた事になる。
まったくもって現在の日本の状況は売国奴政権には面目躍如だな。
増税の悪影響は確かにある。けれど、
消費税の減税分だけモノの値段が下がるとは限らない。税の分だけ値段が上下する、という発想は「消費税は預り金」という誤解があるから。
消費税はあくまで事業者にかかるコストの一部。
だから食品の消費税だけゼロにしても、食品が10%値下がりするとは限らない。そして飲食店には増税になる。
日本の技術が衰退して入り理由は、
増税
ってことだな。
インフレが長期で加熱するときって確実に景気後退というか恐慌が待ってるんですよ
借金の増加スピードが利益を上回ってリスクが加熱しないようにコントロールするのが中央銀行の仕事だったりもしますが、インフレって遅行指数で、市場が楽観的だと金利が上がってきて、その市場圧力によってさらに遅れて動くのが中央銀行。
日本人は長らくYCCの影響で市場金利が動くことを気にする能力すら失っていますが、彼らは面白いように市場金利動向に従って政策金利を動かしています。
植田の発言より先行して金利が動いているのは明白です。
FRBもね。
ウクライナとロシアの戦争は3年以上続いている。誰もが明らかなインフレを感じたことがあるでしょう。
戦争が長引いた理由は、中国がロシアに対して技術、資金、物資などの支援を継続的に提供していたからです。
中国の介入がなければ、ウクライナ・ロシア戦争はせいぜい2年しか続かなかっただろう。
中国を5カ国、あるいはそれ以上に分割することが、世界的な紛争を避ける最も効果的な方法だ。中国の弱体化に対するあなたの支援がその第一歩です。
2022年の初め以来、中国は世界一の問題児として認識されてきました。
どう足掻いても自民のシナリオ
財務省の官僚は知ったこっちゃ無いそうです。
必ず潰しましょう
消費税が価格に転嫁されるという当たり前を知っててくれて嬉しい〜
ネットだとこれわかんない人多過ぎてw
しかし減税された途端価格にそれが反映されるかというとそういうわけでもなく…
税金分が企業収益になり、それが設備などの投資に回り&賃金に反映され、という過程をすっ飛ばして考える人が多いのがちょっと怖い気がします