税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
物価高対策というなら消費税減税を! 2025.3.28
2025.03.29
税金動画
HOME
税金動画
物価高対策というなら消費税減税を! 2025.3.28
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.07.19
その税金はどこから来た!蒲田駅西口 #奥村よしひろ #現役世代 #学生 #その税金はどこから来た #参院選 #東京 #shorts
2025.07.19
驚愕!税金から家族を守る方法! #生前贈与 #遺産分割 iof
2025.07.19
神谷代表、立憲議員に公開説教する #政治 #税金 #参政党 #神谷宗幣 #立憲民主党
2025.07.19
ボーナスから税金がっぽり!この仕組みに納得できる?
2025.07.19
システム改修費用はもちろん税金 選択的夫婦別姓 #さや #近藤倫子 #三橋貴明 #三橋tv #選択的夫婦別姓
2025.07.19
세금낭비 지하철의 최후?
さすが川添さん
消費税減税そして廃止は日本経済と国民生活の重要課題。山添さんの論理(逆進性と不平等性)は政府を追及するには弱くセンチメンタル。総理のへなちょこだが反論を許した。原口さんと江田さんの論理の方が強い。政府が逃げまくるのは同じだが、国民の共感を得て世論を高めるのは後者の方だと思う。
「消費税減税は検討もしない」など、自民党政府の押し進める政策は、国民の願いをないがしろにして財界の求めにのみ従ったもの。国民のためにならないこんな自民党政治は心底ごめんです。歯切れよく、本質に鋭く迫る山添さん、いつも素晴らしいです。応援しています。
山添さんの質問は、解りやすくスッキリしているのに、答弁はのらりくらり。
のらりくらりしか答弁できないのが、自民党の実態です。
ゴチャゴチャ屁理屈言わなくて良い。結局減税したくないのは明らか。
消費減税(インボイス廃止)で見込める経済効果の指標を求めるなら、消費税が全額社会保障拡充に充てられている根拠も示すべきですね。
いつまでも社保財源論は通用しないし、それは既に破綻している。社保財源に充てられているのは16%のみ
消費税(インボイス)に触れてくれるのは共産とれいわのみ。
そして答弁もいつもお決まりのテープレコーダー。
共産 れいわが政権中枢に入らないと話は一向に前に進みませんね。