税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【財務省解体デモ】最終着地点はここになり税金はこうなるだろうね。国民投票にしていく方が良いのか教えるよ。最後までやり切ることが大切【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】
2025.02.26
税金動画
HOME
税金動画
【財務省解体デモ】最終着地点はここになり税金はこうなるだろうね。国民投票にしていく方が良いのか教えるよ。最後までやり切ることが大切【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.04.30
【批判】税金下げたら上げるのが大変→そんな政権潰れろ
2025.04.30
石破茂「日本の消費税は安過ぎる!」だから減税はしない!
2025.04.30
小池さん東京都の税金は誰に使われているの?#さとうさおり#小池百合子#小池#小池知事#小池百合子 税金#小池 税金#小池知事 税金
2025.04.30
立憲、減税分の増税を検討? #news #政治 #立憲民主党 #税金 #財務省
2025.04.30
【何もできないでしょ】#竹花貴騎 #投資 #副業 #ユアユニ #税金 #切り抜きc
2025.04.30
【春の税務調査】対策はどうすればいい? #税務調査 #国税 #税金 #ビジネス
そもそも論で
根本が間違ってて笑える
デモの目的が問題だろ
関心があるかないか、今回の財務省解体デモは他のデモに比べて稼ぎの半分、消費税まで考えたら半分以上税金で取られている上に、天下りや外国にばら撒いたり、日本人には厳しいくせに外国人に法律違反をしてまで生活保護を進呈しているや、電通はじめ中抜きで血税が使われている等、怒りと共感を持って注目されている
数多くのデモは無駄かも知れない
でも、財務省解体デモは有意義である
法人税上げても経団連のような法人達は日本から逃げられないでしょ
海外では競争力がない
宮台氏の言い分は古いよね、デモをやったという事実が共感され拡散されるSNSの時代になってデモに別は意味を持つようになったと思う
論争に持ち込み、話題にすると政治家に要望を出す人が現れマスコミが取り上げざる得なくなり政治が動く
そしてそういうのが効果あると既成事実が積み重なってきてるから、今になってデモはまた強い力を持つようになってきてる