税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
税金の原則を忘れた自民党&財務省!超複雑税制 キシキン解説
2025.02.21
税金動画
HOME
税金動画
税金の原則を忘れた自民党&財務省!超複雑税制 キシキン解説
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.04.28
#short 立憲民主が食品消費税ゼロを政策にするもアレッ? #消費税 #財源 #消費税減税 #食品消費税 #立憲民主 #参院選 #財務省解体 #廃止 #政策 #減税 #財政
2025.04.28
日本昔ばないか?#ありがとうございます #ごはん #menu #story #日本 #消費税 #税金 #国会
2025.04.28
物を買うのに何故税金払うのか?食料品消費税ゼロ #日本保守党 #百田尚樹
2025.04.28
【岸田】消費税減税で買い控え?#shorts #石破政権 #自民党 #ニュース速報 #減税 #増税 #自由民主党 #消費税 #選挙 #消費税減税 #岸田 #国会 #消費税 #岸田文雄
2025.04.28
【終身雇用に問題】#竹花貴騎 #投資 #副業 #ユアユニ #税金 #切り抜き
2025.04.28
税金滞納ワイ、差し押さえに来た税務署相手に抵抗した結果 【2ch面白いスレ】 #shorts
岸田さんがもう1回総理なってほしい
安部さんいないの残念
複雑化はセンスが無さすぎ。
システム作る側の人間とは思えない。
税の原則は簡素。
税は理屈とか言ってなかったっけ?
馬鹿なのか?嘘なのか?信用はできない。
彼らは足し算しか出来ない。
複雑化や増税など。
歳出も無駄遣いの足し算ばかり。
彼らは、馬鹿でも出来る足し算ではなく、彼らにとってレベルの高い引き算を覚えないといけないと思う。
議員の数も給料も増えているが、
減らす必要がある。歳費を抑える努力が見られない。
まず、財源の確保には、
中抜き、バラマキ、天下りを廃止すること。でないと増税はむり。ほんと引き算が出来ないのよね。
将来世代の先送りとかほざいているけど、
減税を一度たりともしない政府と財務省、増税を容認したら将来世代の増税となるので、
増税こそが国民にとっての将来世代のツケとなる。容認は出来ないよね。
説得力皆無。
財務大臣が1日100万の食費?
それで国民には増税を強要?
人にお願いする態度ではないよね。
たぶん、国民を奴隷だと思ってるのだと感じる。
一度国民として、腹が立つ。
キシキン先生の仰るとおりで、日本のGDPは6割が個人消費。つまり日本経済を支えているのは庶民の消費であって富裕層の浪費ではありません。富裕層は資産の多くを貯蓄しており、一般庶民の所得に対する消費の比率と比べると、圧倒的に一般庶民の方が消費をしていますね。
USAIDメガネ
制度をコロコロ変え、算出の仕組みを複雑化して根拠を分からないようにする。まるでウチの給料と一緒だ。
日本人を減らして
日本人ハーフを増やす計画
玉菌に騙されてる時間は無い
国会の詐欺師達を潰せるのは国民の投票だけ
自民党の頭の悪さと小賢しさが酷い!財務省の作ったシナリオを読み上げているだけだろうが少数与党になってもやることがまるで変わらないアホな連中!!こんなやつらは全員落選させて思い知らせてやらないといけない!!!
今回の予算案で妨害しているのは厚生労働省と総務省という事が分かりましたね。
200万円以下というのは年金受給者の一分と主婦が大半なのです。
落選議員特化HP以外としっかり書かれていて関心したわ。
参考にさせて頂きます。