税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
Jリーグチームを持つ自治体…税金を使う事に疑問を持ち始める
2024.10.14
税金動画
HOME
税金動画
Jリーグチームを持つ自治体…税金を使う事に疑問を持ち始める
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.07.08
【仮想通貨 ビットコイン】新論争勃発!「税金の根拠がない」BTCに対する課税批判が加速中(朝活配信1888日目 毎日相場をチェックするだけで勝率アップ)【暗号資産 Crypto】
2025.07.08
【仮想通貨 ビットコイン】新論争勃発!「税金の根拠がない」BTCに対する課税批判が加速中(朝活配信1888日目 毎日相場をチェックするだけで勝率アップ)【暗号資産 Crypto】
2025.07.08
【仮想通貨 ビットコイン】新論争勃発!「税金の根拠がない」BTCに対する課税批判が加速中(朝活配信1888日目 毎日相場をチェックするだけで勝率アップ)【暗号資産 Crypto】
2025.07.08
河村たかし参院選で財務省の税金無駄遣いに物申す!衝撃発言に国民大喝采!#河村たかし#参院選#財務省#政治#shorts
2025.07.08
河村たかし参院選で財務省の税金無駄遣いに物申す!衝撃発言に国民大喝采!#河村たかし#参院選#財務省#政治#shorts
2025.07.08
河村たかし参院選で財務省の税金無駄遣いに物申す!衝撃発言に国民大喝采!#河村たかし#参院選#財務省#政治#shorts
税金はみんなのお金ですから
国民は声を上げて然るべき
YouTubeで問題提起してる人いるのは知ってたけど正直舐めてたわ
市民からクレーム入りまくったんだろうな
自前の金じゃないと風向き変わると途端に首が回らなくなるリスク位承知で税金チューチューしてたんでしょJリーグさん
サッカーへの税金投入に理解のある自治体もあるんだから、そこだけでやればいいんだよ。
スポーツ界の自民党
ふと思い出したけど、ちょっと前にどんな事業だろうが税金を使おうが赤字だろうがそれ以上の経済効果(笑)があるから税金はどんどん使えば良いって騒いでる人達がいたな〜
なんかサッカーサポの姿勢と被るわ
J2が月に2試合で8000人呼んでも、コンビニは平均1日700人だから月に21000人の集客あることになるので。J1に上がるチームじゃないと集客や経済効果はコンビニに負ける現実がある
試合が無い日はスタジアムを一般利用できると思ってる人結構いるからね・・・
試合が無い日も天然芝養生のために、一般利用なんてできないのよ。ほぼ100%、プロ専用の施設になってしまう。
またウソばっかりの内容。
(1) 稼働は基本月2日
⇒全くのウソ。カシマスタジアムはJリーグ使用30回、それ以外のアマチュア使用62回と発表あり。他のスタジアムも同様に概ね1:2の割合でアマチュア使用の方が多い。
(2) それ以外の28日も「天然芝が痛む」から貸し出し不可
⇒1度使ったら2週間使えないのはという内容はウソ。正当性のある理由なら自治体長許可で貸出許可がされている。ただし、天然芝が痛むという理由で供用日と同日数+1か月間まとまった日の養生日が必要なのは事実。ただ、1度使ったら2週間使えない、というわけではない。
(3)スタジアムの赤字分に維持管理費もチーム側はほとんど払わず各自治体が税金で支払い。
⇒これは部分的にウソ。クラブとしては施設利用料を支払っているが、その施設利用料は総務庁等の考え方に基づき各自治体が条例で定められており、それに基づくクラブの1年分の施設利用料支払額は年間の維持管理費の約半分程度しかならず、それ以上の支払いは禁止されている(贈与扱いになるため)。むしろ、維持管理費全額を1つのクラブが支払ってはならないという決まりが条項化されている。もっとも、クラブが施設を使わなければ、使わなくて消える施設利用料収入も自治体が支払うことになるため、使ってもらった方が自治体にとってはずっとお得。