税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
2024年の自民党総裁選について!全国民が税金の勉強をしないと◯ぬ時代に突入しました…
2024.09.25
税金動画
HOME
税金動画
2024年の自民党総裁選について!全国民が税金の勉強をしないと◯ぬ時代に突入しました...
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.07.08
本当に守るべきは誰なのか。限りある税金は、本来、困っている日本人のために最優先で使われるべきです。 #石濱哲信 #河合ゆうすけ #ふじわらちかこ #日本保守党
2025.07.08
目に見えない税金支払わされてました#税金 #暫定税率 #ガソリン代
2025.07.08
消費税0%で逆に負担増?隠れた税金の罠を解説【さとうさおり】
2025.07.07
小泉進次郎は 国民には税金で貯めた備蓄米を放出して自分は新米を食べている 2025.07.06 ヒラターの配信 ショート #shorts
2025.07.07
【驚愕】郵政は黒字で1円も税金使ってなかった!小泉劇場何してくれてんの?結局誰が一番得したのか
2025.07.07
これから日本で増える税金
給与所得者が確定申告することによる人的コストを鑑み年末調整が制度化されたので
今さらのクシャオジサンの世迷い言だと思います。
自分のような子無し独身者はまだいいが、シンママやシンパパは仕事に家事に子供の世話で年末調整する余裕ないと思う。あと「ケーキが切れない子どもたち」のように知的グレーゾーンは意外と多い。自分の身内にもいる。彼らにできるのか。計算間違いで申告漏れしそうだが。それをサポートする周囲の負担も増えるのだが…
河野なんて決選投票にすら行けない泡沫候補でしょ
E-TAX全然簡単じゃない。
河野は自分でスマホ弄って確定申告したことあるのだろうか。
政府の責任、負担が軽くなる一方、個人の責任、負担が増える一方で、なんとも生きづらい世の中になりましたね。
マイナンバー制度も以外に使えない。同じ所から何度も何度も問い合わせがきたり、確認が来たり。お互いに大変。確定申告もしていますが、これを全国民にって。本当に手間のかかる世の中です。
確定申告について、これも気になってた案件です『先生すごいわ』×2
、直近で河野氏が当選は無いと思ってますが、給与所得者若しくは年金受給者の確定申告ぐらいの仕組みは理解してて損はないと思います。
機会があれば、外国税額控除若しくは医療費控除など年調に入らなかった控除分の申告をetaxで練習してみるのもいい機会かもしれません。
鳥海さんが総理大臣になってほしい
会社でもDX化などといいコロッコロシステムを変える
その度に通常業務と並行してしなければならない作業が増えている
この変革を乗り越えた先に幸せはあるんでしょうか