税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
政治家の何を基準に支持する?#税金下げろ規制を無くせ
2024.09.20
税金動画
HOME
税金動画
政治家の何を基準に支持する?#税金下げろ規制を無くせ
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.07.07
【税金で補填しただけでしょw】黒字化に成功したか!?いや、危機的状況に変化なしw
2025.07.07
年収400万でも“手取り200万”!?日本は税金のブラック国家やで! #衝撃の事実
2025.07.07
【再開発失敗】税金491億円投入して開業したのに大失敗…何もかもうまくいかない問題だらけの商業施設「大宮門街」
2025.07.06
田久保市長、税金でウソ隠し#shorts
2025.07.06
田久保市長が税金でウソを隠蔽!このウソで大量の税金が使われている現実について
2025.07.06
【7つの約束⑥】今の政府は税金を取りすぎている!物価に応じた控除(いわゆる103万円の壁)の実現によって手取りを増やします!
結局青山議員もNHKのあの人と同じでただのパフォーマーでしかない
耳障りのいい言葉ほど聴衆は深く考えず受け流してしまう
青山議員に大義がアルかナイかは推測でしかないけど、BIGマウスの割には党議拘束に従わざるを得ない参議院議員だし、そもそも政策実行力の手段には整合性がないし、支持者に対して その釈明が論理的とは感じない。
自分の評価では ガチでパフォーマンス議員以外の要素は全く見当たらない。
わいも青山議員は眉唾やで、口だけでいざと言う時に行動しないイメージ。
まさにパフォーマンス議員なのかもしれない。
岸田みたいにすべてひっくり返す奴もいるから、賛同します。
気になる〜
自分は街頭演説と地元演説の2つをみて決めます。議員になったあとは裏方でも何か結果を残したのかが次の選挙でいれるかを判断。
動画の内容とほぼ変わらない話だと思いますが、政治家は「政治家になって国のためにやりたいことがあるか、国を営むに当たって方向性を示せるか」を基準に評価されるべきだと考えています。
方向性を示せる人はどんなイデオロギーを持っていても社会と政治で何かの役割を果たせるはずです。
政策は自分で考えているかどうかもポイント