税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
政治家の何を基準に支持する?#税金下げろ規制を無くせ
2024.09.20
税金動画
HOME
税金動画
政治家の何を基準に支持する?#税金下げろ規制を無くせ
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.05.22
消費税なんか関係ない
2025.05.22
外国人への増税に隠れて日本人にも増税する自民党⇒抜け目なさすぎる #shorts #自民党 #インバウンド #旅行 #増税 #税金 #trending #news #youtubeshorts
2025.05.22
【質問】なぜ税金が高いのに財政が悪い?
2025.05.22
農家の涙…果実の技術盗難を放置した国#百姓一揆 #農家 #農林水産省 #税金 #政治 #消費税 #種苗法
2025.05.22
【自民党 消費税減税見送り】「裏金」は必需品!?
2025.05.22
【内部告発】財務省の嘘に若手職員は今#百姓一揆 #農家 #農林水産省 #税金 #政治 #消費税
結局青山議員もNHKのあの人と同じでただのパフォーマーでしかない
耳障りのいい言葉ほど聴衆は深く考えず受け流してしまう
青山議員に大義がアルかナイかは推測でしかないけど、BIGマウスの割には党議拘束に従わざるを得ない参議院議員だし、そもそも政策実行力の手段には整合性がないし、支持者に対して その釈明が論理的とは感じない。
自分の評価では ガチでパフォーマンス議員以外の要素は全く見当たらない。
わいも青山議員は眉唾やで、口だけでいざと言う時に行動しないイメージ。
まさにパフォーマンス議員なのかもしれない。
岸田みたいにすべてひっくり返す奴もいるから、賛同します。
気になる〜
自分は街頭演説と地元演説の2つをみて決めます。議員になったあとは裏方でも何か結果を残したのかが次の選挙でいれるかを判断。
動画の内容とほぼ変わらない話だと思いますが、政治家は「政治家になって国のためにやりたいことがあるか、国を営むに当たって方向性を示せるか」を基準に評価されるべきだと考えています。
方向性を示せる人はどんなイデオロギーを持っていても社会と政治で何かの役割を果たせるはずです。
政策は自分で考えているかどうかもポイント