税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【環境省】次の増税の布石打ったろ#税金下げろ規制を無くせ
2024.08.20
税金動画
HOME
税金動画
【環境省】次の増税の布石打ったろ#税金下げろ規制を無くせ
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.07.20
大名行列 #消費税19% #迷惑動画 #天下り #官僚 #統一教会 #裏金政治 #税金
2025.07.20
税金は政治家のお金じゃない、税金の使い道を国民に取り戻そう 手取りを増やす #参院選2025 #参院選 #選挙 #玉木雄一郎 #国民民主党 #榛葉賀津也 #投票 #shorts #手取りを増やす
2025.07.20
小池百合子の税金無駄づかいを暴露!開示請求で明かされたヤバすぎる補助金先【さとうさおり/小池都知事/減税】
2025.07.20
【地獄】国会議員の不祥事と私たちの税金の関係
2025.07.20
小池百合子の税金無駄づかいを暴露!開示請求で明かされたヤバすぎる補助金先【さとうさおり/小池都知事/減税】
2025.07.20
三木義一×宮台真司×神保哲生:税から考える参院選の争点と日本の国の形【ダイジェスト】
いつまで欧州を軸とした環境ビジネスに騙され続けるのか?
2070年の8,700万人は、現在より高い出生率で、
老人の寿命も延びる前提で計算されています。
今までと同じに出生率が低下し続けたら、現在の半分、6千万人台になってもおかしくない。
政府が関わるとダサいファッションの物ばかりになるため、サステナブルファッションの分が売れないゴミとなってCO2排出量を増やします。
自由にさせた方が効率よく回るため、結果としてCO2排出量は少なくなる。
地球温暖化は太陽活動の極大期の問題であり、たかだか人間風情が地球を温暖化させてるとかいう思い上がりも甚だしい。
何年経っても霞ヶ関の縦割り行政は直らねえな20数年前に通産省と郵政省が全く同じ内容のIT関連政策を予算に出して批判受けたのに全然教訓にしやしねえ
大陸の人をどうにかする方が効果的なのでは?
いまだにCO2で騙される人がいるのが不思議。
地球環境は複雑で、現在の科学では全ての要因を考慮したモデルなどありません。どころか二酸化炭素は生命のモト、絶対必要なものです。
ダイソン球作れる文明レベルにならないと温暖化はコントロールできない
二酸化炭素は、人類合わせて3%
残りは、循環している。
何なら、3%も循環している。
しかしこの調査は、自己申告によるものなので、嘘がないと仮定してのこと。
人工雨止めろ。