税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【消費税の正体】消費税は税額控除付き売上税
2024.07.22
税金動画
HOME
税金動画
【消費税の正体】消費税は税額控除付き売上税
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.04.19
江藤拓農水相/食糧法に米価格の安定「書いてへん!」連呼→実際は法律名にも条文にも明記、職務放棄か?! #自民党 #税金 #米高騰 #石破茂 #加藤拓
2025.04.19
【国民民主党】当分の間、減税!消費税減税やったらいいんですよ! #国民民主党 #玉木雄一郎
2025.04.19
学校で教えられる税金の知識は嘘です。東大卒も知らない税金の重要な役割【三橋TV公認】 #shorts #三橋貴明 #税金 #国債 #財務省 #税金の本当の役割
2025.04.19
【やっぱ!消費税 江田さんに行ってもらお!】衆議院財政金融委員会 4月18日2025 立憲民主党 江田憲司 THE 国会
2025.04.19
【室伏謙一】消費税は財源じゃない!#室伏謙一#shorts
2025.04.19
消費税の使い道を濁す総理#国会 #れいわ #れいわ新選組 #政治 #消費税 #財務省 #くしぶち万里
消費税は人頭税みたいなものだよなあ
資産課税取れないから消費税にしたのかな
昔は消費税が無くて幸せだったな
利益なんて売り上げの何割しか無いから
消費税の為に仕事している気分になるんだよなあ
みんな、どんな気持ちで仕事しているんだろう
バカらしくならないのかな?
配信お疲れ様です。法人からは法人税取ってるのに、二つ目の別の税金徴収してるのがそもそもおかしいと思います。
米国の売上税は最終消費者への販売時のみに課税する小売り売上税です。原材料輸入から生産流通小売りまでの事業者すべてに課税するのが付加価値税です。控除が無ければ税に税が累積されるカスケード課税になります。終戦後の一時期、印紙で納税するカスケード取引高税が日本でも有りました。日本の対象業界挙げて反対運動が起こりこのカスケード税は廃止されました。その後のシャウプ勧告で付加価値税の導入が決まりましたが、実現せずに物品税が昭和末年まで続きます。付加価値税の欠点は売買双方の競争力の優劣により税の転嫁が実現できるかどうかが決定される点です。この欠点を解消するたった一つの方法は、最終消費者が国庫に直接消費額の11分の一を納税する方法以外にあり得ません。そのような決済システムを構築するのも、現在のキャッシュレス社会であれば容易です。たとえ現金を介した決済であってもです。この納税システムはスマートタックスという名称で商標登録がされています。もう「複数税率のもとで適正な課税を行うためのインボイス制度」と言うのは聞きたくありませんね。安藤さんダイナさん応援しています。
「PB黒字化」も「黒字」なんてつけるから勘違いする人が出てくる。ちゃんと「国民赤字化」と名付けよう。
赤字でも払わないといけないとか、、、
赤字企業多いのに中小企業はどう思ってるんだろ?
「学生たちの調査で「若者のホームレス」急増が判明 実態と背景とは?」ヤフーエキスパート
「広がる若者の孤独死 3年間に東京23区で742人確認、発見に死後4日以上が4割超
742人の多くは自殺とみられる。 若者の孤独死増の背景には、社会との接点や関係を断ち生活の能力や意欲を失って「セルフネグレクト(自己放任)」に陥っている若者の存在が指摘されており、国などの対応が急がれている。」産経
財務省主権国家、経団連主権国家の結果がこれ。戦後の「国民主権」政治の結果である。大衆の反逆が行きつくところまで行きついている。リベラリズムとデフレとネオリベによってばらばらにされて砂粒個人になった国民。そんな国民をコントロールするのは簡単。某丸さんは地上波に引っ張りだこ。マスコミによって知名度アップが図られている。
日本人は大人しくしすぎ‼️