税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
規制緩和で競争過多?それ不景気だからです。#税金下げろ規制を無くせ
2024.06.12
税金動画
HOME
税金動画
規制緩和で競争過多?それ不景気だからです。#税金下げろ規制を無くせ
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.04.05
【減税の財源】兆単位であったよ#減税 #税金下げろ規制をなくせ
2025.04.05
税金を払う側の政治を実現する! #国民民主党 #榛葉賀津也 #切り抜き #新橋 #街頭演説 #切り抜き動画 #対決より解決 #手取りを増やす #shorts
2025.04.05
また新たな税金‼︎5月から発電税と言うのを徴収されるそうです‼︎#出産#産後
2025.04.05
宮沢税調会長 #自民党 #宮沢洋一 #血税 #財務省 #石破茂 #税金 #裏金
2025.04.05
国会議員は交通費ほぼタダ⁉︎税金13億円の使い道とは #税金 #交通費
2025.04.05
【貧困と自殺率は比例】 #ビジネス #副業 #税金 #竹花貴騎 #切り抜き
規制緩和がデフレを招くなんて言う人いるんだ。
じゃあ規制緩和でアメリカがデフレにならないの何で?って話ですよね。
むしろ個人や企業が既存技術やサービスをより自由に組み合わせるようになるので、その関連で設備投資等が盛んになりデフレじゃなくインフレ側に傾くと思うんですけど。
それに、既存技術の組み合わせを規制で妨害しているとイノベーションを起こせない。
イノベーションを起こせなかったとしても、技術同士を組み合わせながら人材が育つわけです。
育つのは大人だけでなく子供もです。
子供が大人になるまでの間に、親の影響でさまざまなな技術に触れてきた経験は、その人の財産になります。
Uberは賛成
タクシー会社が中抜きは違う
人件費率7割 利益率は数%
その純利益すらコロナでマイナスに…
必要だから規制されてるんです
Uberとかリフト海外で使った事ないんかな?めっちゃ便利
早く日本でも使える様になってほしい
タクシー運転手だけど都市部は人手不足じゃないよ。
タクシードライバーが増えて平均営収は下がってるよ。
中抜きってタクシー会社の純利益は2~3%だからね。一般的な会社は純利益が5%ほどだから寧ろ一般的な会社より儲けてないんだよ。
そういうのを知らないで勝手な憶測で言ってるだけでしょ!
儲かっている企業の法人税を上げるのはどうですか。給与が下がって国民生活がどうなるかわからないと思うけど。
消費税減税”だけ”を望んでいる皆さん!
おっと減税裸眼様が規制緩和について有難いお話をされている様ですね!
日本共産党は10年も前から”規制緩和は国民利益と対立”するんだ、と国会で主張しておりますぞ!
流石、日本で一番最初に消費税減税(当初は廃止)を謳っている慧眼を持つ政党、日本共産党ですな!
減税裸眼様は小難しい税制のことなぞ小市民たる我々が考える必要など一切無いと説き減税運動を推進なさっております、が!
消費税減税を謳っておる日本共産党に一票入れるだけで簡単に成就出来ますぞ!
しかも大企業増税、インバウンド廃止、ライドシェア廃止等も併せて達成されますな、善きかな善きかな。
手間も時間も掛かる減税運動なぞしなくても日本共産党に一票入れるだけ、ね? 簡単でしょ?
さあ消費税減税”だけ”を望むそこの貴方!
日本共産党、日本共産党、日本共産党に一票入れましょうぞ!
タクシーはちょっとねぇ。
カスハラとか2種問題とか運行管理問題とか色々あるんですよねぇ‥バスじゃなくて、ハイエースみたいなのに変えればまだマシかなぐらいなんですよ‥
どっかで特区で実証実験するしかないんですよね‥
不景気と安全保障上の問題があるからですよ。
これ、小泉内閣からですよね。トラック業界がブラックになった理由が理解できたよ