0
※2024年時点の解説動画です。
~ もくじ ~
0:01 オープニング
0:20 固定資産は一度に経費にしない
2:22 【例】車の減価償却
4:04 【例】建物の減価償却
6:44 【数値例】300万円の車を6年で償却した場合
8:44 【数値例】300万円の車を1年で償却した場合(即時償却)
11:03 普通償却と即時償却を比べよう
12:40 減価償却の起源は大陸横断鉄道
15:05 定額法と定率法
19:06 【節税スキーム】航空機のリース
23:55 30万円未満の資産を買った場合
26:08 【節税スキーム】ドローンのリース
27:35 Coco 壱番屋・創業者は減価償却をして追徴された
「国の借金」のウソが広まる理由とは?気になる方はメンバーシップ動画をご覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCUWy3SapkuOMC0rVjaTsuag/join
━━━━━━━━━━
~プロフィール~
━━━━━━━━━━
谷田部 博貴 (公認会計士・税理士)
東京大学経済学部経済学科 卒業
コメントを書く