税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
○○対策は税金の無駄なのか?テレビが報じない参議院選挙で争点となるこの問題の本質を解説【マイキー佐野 社会学】
2025.07.16
税金動画
HOME
税金動画
○○対策は税金の無駄なのか?テレビが報じない参議院選挙で争点となるこの問題の本質を解説【マイキー佐野 社会学】
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.07.16
ロシア崩壊ガチカウントダウン!インフレと戦費に税金がまったく追いつかず13兆円超の赤字地獄に!さらに徴兵制を再開して国民を“人間弾薬”化、そしてロシア国内はインド人100万人で維持する異常事態へ!
2025.07.16
税金すら支払えなかった中村紀洋に関する雑学 #野球 #プロ野球 #野球雑学
2025.07.16
【1分解説】そもそも税金って何?必要なの?(さや)
2025.07.16
【政治不信拡大】通勤費に税金をかけて自分たちは無傷…石破政権の特権構造が限界突破【見解・批判・国民の声】
2025.07.16
その税金どこから来たんだよ!【国民民主党・榛葉幹事長街頭演説切り抜き】 #shorts
2025.07.16
「『日本人の税金を日本人のために使う』は差別だ!」←は?
前回かなり選挙でのポピュリズムによる同質化というのを
地政学的に説明してこういう思考と動きになるよって話をしたんですが
デメリットの説明も一切ないというところでこの動画作ってみましたw
あくまで事例として1つというw
概要欄から【公式ライン】登録できます~
・もっと情報ほしい方
・週刊レポートほしい方
ご希望の方などはぜひ登録してみてくださいー
中長期を見据えた対策をしている再生の道に注目していきたいです^^
いわゆるecoの方法が間違ってるのが問題だとは思ってる。
メガソーラー立てる為に山を切り崩して土砂崩れや森林伐採してるのも本末転倒だし、そもそもソーラーパネル作るために大量の排気ガスだします、ソーラーパネルの廃棄も知ったことかとなってるようじゃこれこそ長期的思考が抜けてると感じます。
この視点で問題の本質を語ってくれるの好き。物事の本質を考える上で私はどう転んでもやっぱり教育って大事だと思うから、マイキーさんの話聞きながら石丸さんの政党(再生の道)に結び付けて賛同してる自分がいる
気候変動と言っても様々な方面からの損失があるんですね!面白かったです。
残念な点は話題性的に参議院選挙の話から世界の気候変動の経済損失に話を持って行くのは話が飛躍し過ぎていてすんなり入ってこなかったです。
気候変動に現在影響を与えていると言われているのは中国アメリカインドあたりだと思うのですが、そこを動かせなければ日本だけ気候変動問題頑張って予算を振っても逆に普通の経済政策で差をつけられて損失大きい気がしますがどうなのでしょうか?
今回の参議院選を通じてその国たちを動かせるのであれば争点とする意味は分かるのですが、動画タイトルと内容が合致しなくて何故その話なのだろう?と動画中ずっとハテナが浮かんでしまっていましたが気候変動による経済損失の話は純粋に大変勉強になりました!
今後もためになるお話楽しみにしております。ありがとうございました!
明らかに異常気象が増えてるのに、環境問題の機会損失額や実際の損害額をいわずに目先の利益をぶら下げるのはやばいですね・・
そもそもそういう話しが選挙で出てるのもやばい。なんのための政治なのか?考えさせられます。
私は日本の選挙で今投票したいと思うところがないです。ほぼ消去法。
気候変動は今回の本質ではないかもしれないですが、個人的には起きてるけどCO2が全て原因だとは感じない。たった200年とかの温度変化と濃度変化の小さい縮尺の期間でしか見ていないことに疑問で地球の歴史で見返さないとと…
去年の米不足も高温障害で1等米なのに食用にならなかったんですよね…