0
今回は「帳簿・経費管理をラクにするための会計アプリ活用法」についてお話ししました!
ぜひ最後までご覧ください!
======================
00:00 OP
00:33 今日の内容
00:48 おすすめ会計ソフトの選び方1つめ「わかりやすさ」
01:16 おすすめ会計ソフトの選び方2つめ「簡単さ」
01:41 おすすめ会計ソフトの選び方3つめ「スマホアプリの使いやすさ」
02:09 おすすめ会計ソフトの選び方4つめ「値段」
02:35 タックスナップの使い方解説
10:05 今日のまとめ
この動画を見ることで、「手作業で帳簿をまとめて確定申告直前に地獄を見る」「毎月の経費管理が面倒すぎて途中で挫折する」といった失敗を防ぐことができます。タックスナップなどの会計アプリを使って帳簿・経費処理を自動化することで、本業に集中できる時間を増やし、ストレスフリーでお金管理ができるようになります。
======================
■ヒロ先生
税理士法人Five Starパートナーズ代表
・登録者40万人の税理士YouTuber
・2020年6月 書籍出版
「日本一わかりやすい ひとり社長の節税」
======================
🟢タックスナップとは?
タックスナップは確定申告にかかる時間を従来の1/10以下にできる会計効率化アプリです。
面倒な会計処理・確定申告に使う時間を削減して、あなたの貴重な時間を増やしましょう!
📱アプリのダウンロードはこちらから!⬇︎
https://taxnap.go.link/gJcE3
======================
📺おすすめの関連動画:
▶ 節税につながる控除制度まとめ(https://youtu.be/R7JsOuQT3Cs)
▶ 確定申告の全体スケジュール解説(Coming Soon)
======================
ステップ1:独立を考えてから退職を決めるまで|独立1年目シリーズ
ステップ2:退職を決めてから実際に退職するまで|独立1年目シリーズ
ステップ3:退職してから開業するまで|独立1年目シリーズ
ステップ4:開業してから確定申告シーズン前まで
ステップ5:確定申告シーズンが近づいてから確定申告が終わるまで
======================
📝このチャンネルでは
・会社員から独立・フリーランスへ転向するためのリアルな資金・税金管理ノウハウ
・確定申告・帳簿・節税の失敗防止テクニック
・独立1年目を成功させるための実践知識
を毎週わかりやすく発信しています!
💬疑問や不安なことがあれば、ぜひコメント欄で教えてください!
======================
#税金 #会計 #節税 #個人事業主 #フリーランス
#会計アプリ #帳簿管理 #タックスナップ #フリーランス資金管理 #独立準備 #確定申告効率化
コメントを書く