税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【税金・徹底討論】もう確定申告、しなくていい?【山田真哉×安野たかひろ】
2025.07.02
税金動画
HOME
税金動画
【税金・徹底討論】もう確定申告、しなくていい?【山田真哉×安野たかひろ】
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.07.06
さとうさおり、都民ファの負け犬議員を完全論破 #政治 #税金 #さとうさおり #都民ファーストの会 #小池百合子
2025.07.06
税金は公共サービスに使われていません!! #shorts #切り抜き動画 #三橋貴明 #さや #参政党 #税金 #税は財源ではない
2025.07.06
社会保険料は実質的には税金!税と社会保障は一体改革すべきです!
2025.07.06
ついに車の税金が大きく変わる#shorts
2025.07.06
ひろゆき、三原じゅん子の無能を完全論破 #政治 #税金 #自民党 #三原じゅん子 #ひろゆき
2025.07.06
【怒涛の演説】榛葉賀津也「税金返せ!」国民民主の逆襲が始まった!
変動消費税は、公平で公正で正確で(竹中平蔵がGDPをそうした前例があるのだが)政治家が恣意的に定義を変えられないよう担保した複数の指標を元にした上で、ガソリン税トリガー条項凍結のような事をしたら重罪で内閣および関係事務次官が総辞職かつ公民権取り消しくらいの重罪にすれば成り立つかも知れません。
ただ、「為替は変動するようになっても大丈夫だったから消費税も変動させて大丈夫でしょ」はちと暴論かなぁ…。
ドルは安い時に買って蓄えておくことが出来るでしょうが、『消費』はそうはいかないですしね。
いちいち呼吸しなくちゃとか、心臓動かさなきゃって、人間は思わなくてもいいから、物事に集中できんのに、
あー税金計算しなくちゃとか、役所行かなくちゃって、国民の経済活動邪魔してたら集中できんがなっていう
そんなんで太れるわけないでしょっていう
事業所得vs雑所得は結局、税務署のご機嫌次第で制度設計が減退の複雑さに耐えられなくなってるけど変えられないのね
今の軽減税率差額2%は本質的に意味がない。負担減にはほとんどなってない。インボイスをやるためだけのフリ。消費税は事業税なのでほぼ中小企業にある2%はほとんど価格転嫁出来てない。てか2%って、、、百円玉に対して2円って世界、┐(´д`)┌
経済が活性化するような変動制の消費税システム、経験してみたいです!
節税とか不毛な事に時間と頭使う世の中より、全ての人が納税して「分かる人だけがやってる節税」みたいなバグをこの世から無くして欲しいですね。自分だってバグがあればそこを突いて得したいと思ってしまうもの。
めちゃくちゃ面白い議論でした!
確定申告の自動化もなんとかして欲しいですし、景気動向や財務状況に応じてフレキシブルに消費税が変動する世界なんてワクワクしますね。
仕事がなくなれば、またスクール行きますって。本当ですか?これは安野さんの言葉ではないですが、この党には、仕事がなくなる人々の恐れに無神経無関心なところを感じます。どういうお考えなのでしょうか、お伺いしたいと思います。