税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【税金】なぜみんな嫌いなのか
2025.03.05
税金動画
HOME
税金動画
【税金】なぜみんな嫌いなのか
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.04.29
【取りすぎた税金を返す】30年間給料が増えなかった国を変える!#国民民主党 #榛葉賀津也
2025.04.29
【立憲民主党】選挙に向け突然、消費税減税を公約に!? →内容がショボすぎる…
2025.04.29
Jリーグが税金使ってるなら海外のリーグも税金使ってる 【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
2025.04.29
【批判】岸田「消費税は減税してはいけない」
2025.04.29
税金で速くなった特急3選
2025.04.29
【消費税減税ほんとにできるのか?】安倍晋三から旧民主党の玉木雄一郎・野田佳彦へのお言葉! #安倍晋三 #消費税減税 #玉木雄一郎 #野田佳彦 #民主党政権 #shorts
新聞の読者の投稿で訪問介護事業者の倒産が増えているのを知りました
高齢化が進んでいるのにこれから先が不安です、こういうことにこそ税金を使ってもらって対策をお願いしたいです
これって1見違う話に見えて、以前このチャンネルの動画にもあった、意外と世界にちゃんと公正な選挙が行われてる民主資本主義国家って少ないよねって話と同じだと自分は思っていますね。普通にまず世界に200位、国があっても国民皆保険や日本の給付レベルの年金制度が確立してる国ってまあ少ないよね。その少ない中でも更に日本より低税率でそれを実現出来てる国、日本がこれから目指すべき国って実際現実として有るの?ってなったらまず無いよねが答えだと自分は思いますね。実際財務省解体デモとかしてる人達って全員とまでは断定しないけど、かなり大部分の人が納税してる税金以上のメリット・社会福祉を享受してる人達ですよねっていうね。メリットより税金を多く負担してるような人達はデモなんて基本しないからね。
長期的な安定財源は経済成長だけ
ところが消費税はその経済成長を妨げている
・税収が過去最高です
・保育士、介護士、教員が多忙で薄給だと声を上げています
・私立も含む高校を無償化を進めています
・消費税減税は考えていません
・少子化が進んで一年に生まれた人数が80万人を切りました
起きてることと、言ってることと、やってることがチグハグな気がします。
昔、ニュースステーションで久米宏が脱税したら罪になるが税金を正しく使わない事は罪にならない事を憂いていたな。
政府主導で失敗しすぎて、実力が無さすぎるのか誰かの利権になってるのかという2択になってしまうせいだと思います。何かすごい成功して成果を出してもらいたいものです。
生活苦になるまで、搾り取るから
使う税金が中抜きされ過ぎだから
自分のお金じゃないから、大事に使ってないから
国民が必要な所よりも、自分達が選挙の時に当選目的を優先して使ってる様に思えるから
教員の話が少し出てましたが…
親戚に教員がいます。
抜け出して子供を保育園に迎えに行き 食事して職場に戻ってます。労働時間が長いと云うけど…合間に私用が入ってる。
一般の職場だったら、そんな事は出来ません。
職員室を自宅の金庫代りにして、セコムを利用してるから安心だ!と平気で言ってる教員だちもいます。
納得がいかない事が多いです。