税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
私を一番苦しめているもの/アメリカのあの税金がなくなるって本当なのか
2025.02.26
税金動画
HOME
税金動画
私を一番苦しめているもの/アメリカのあの税金がなくなるって本当なのか
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.04.30
【正気か!!】杉村太蔵「消費税減税は反対」 #雑学 #ニュース #税金
2025.04.30
三橋貴明氏「消費税の正体がついに明らかになりました」 消費税の恐ろしい仕組み #消費税 #輸出還付金 #付加価値税
2025.04.30
#大阪万博 #関西万博 #維新の会 #税金 #政治
2025.04.30
トランプ「国民の所得税を廃止」羨ましすぎる…
2025.04.30
【参議院選挙2025】各党の消費税減税案#消費税減税 #減税 #参議院選挙 #自民党 #公明党 #立憲民主党 #日本維新の会 #国民民主党 #れいわ新選組 #共産党 #参政党 #日本保守党 #fyp
2025.04.30
消費税=国民いじめ! 消費税は「預かり金」じゃない!消費税で生活破壊される #消費税いらない #インボイス反対 #庶民いじめ #消費壊滅 #shorts
色々勉強になります。
固定資産税を無くす話はありません。固定資産税を含む納税者が州に払う各種税金、通常SALT(state and local tax)と言う、をFederal tax return 連邦政府への納税申告書で項目別控除 itemized deduction として経費算入が許されていますが、現状SALT 項目別控除は上限一万ドルと定められています。カリフォルニアの様な州税率の高い州の納税者にとってはこの上限は嬉しく無い話です。今提案されているのはこの上限を取り除き満額項目別控除として認めようと言う話です。但しKoheiさんの賃貸物件に課される税金は賃貸収入business incomeに関する経費 business expenseとして満額控除が認められるはずです。この部分は税務の専門家と相談される様お勧めします。
州で違うからどうなんですか??
アメリカは中古不動産価値が上がる一方で固定資産税も比例して上がるのが悩ましいところ。おそらく多くの不動産は20年前より価値が5倍以上になっている。つまり、税率が変わらなければ単純に固定資産税も5倍になったということ。長く持ち家に住んでいる人にとってはこれ以上価値が上がらないでほしいと考えたくなるのも無理はない。維持費が高くなればなるほど賃貸でも当然家賃は上がる。
連邦や州の運営は、税金で賄われています。ある税金が減額されれば、他の税金が上がるでしょう。所得税がない州がありますが、それらの州の中には消費税が他州より高い州が在りますし、消費税がない州はたの税率が高い州もあります。仮に固定資産税が無くなったとしても他の税金が上がるのでしょうし、それでは喜べません。
固定資産税の金額は、家を買う時、建てる時には判っているのですから、それが苦になると思うなら、その地域に家を持つべきではないのでしょう。住居目的以外の家の税率は高い筈ですから、尚更です。固定資産税減税/撤廃がかりにあったとしても、住居目的の家だけが対象となる可能性も在ります。住宅数の不足解消のために、住居以外の建物を放出される目的だからこそ、連邦政府が言い出した可能性があります。
こうへいさん、例によってほとんどのコメントが同一人物の偽コメです。
そ の ゼ イ キ ン の こ と は と も か く 、ト ラ ン プ と マ ス ク が や る こ と は『す べ て』あ め り か と せ か い を ほ ろ ぼ す け い か く の 一 環 で す 。
そういう報道はないみたいですよ。