税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
法人税減税の穴を消費税増税で埋めるな 消費税も元に戻し、法人税も元に戻す
2025.02.23
税金動画
HOME
税金動画
法人税減税の穴を消費税増税で埋めるな 消費税も元に戻し、法人税も元に戻す
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.08.01
税金の仕組みは理解するべき
2025.08.01
税金は“先に使ってから集める!?財政赤字=ヤバいは思い込み? 国のお金の 流れと“本当の財源”の仕組み、60秒で解説#中卒対世界の教授 #税金の仕組み #国債とは#お金の流れ #財政赤字の真実
2025.08.01
世界にある珍しい税金#投資#転職#貯金
2025.08.01
【共産党】日本の税金を日本人のための政策に遣うことは排斥行為
2025.08.01
さとうさおり、小池都政の税金隠しをバラす #政治 #税金 #さとうさおり #都民ファーストの会 #小池百合子
2025.08.01
ガソリン暫定税率が下がっても他の税金が上がって意味がない問題
昔、個人事業主の友人が、領収書やレシートを集めまくって、俺は稼いでるけど、税金を殆ど払っていないと自慢していました。最近、昭和を懐かしむテレビ番組が増えてますが、懐かしむだけでなく、なぜこんなに時代が変わると日本が落ちぶれたのか、深層を追求するテレビ番組は存在しませんね。
生きるために必要な知識をなんで学校で習わないんだろうと思っていたんですが、腑に落ちました…
派遣社員支払いを経費として認めないように法律を変えるべき。
司法試験から国籍条項が撤廃された‼️
会社員の必要経費として、給与所得控除があります。年収500万円の場合、給与所得控除は144万円、かなりの高額です。スーツや化粧品で月12万も使わないと思います。
よしりん、今日もありがとうございます。
民間最終消費支出 減少額
1997年 -7.5兆円 消費増税5%
2008年 -4.1兆円 リーマンショック
2014年 -10.6兆円 消費増税8%
2019年 -18.4兆円 消費増税10% コロナ影響含む
消費増税直後1年の消費支出減少はリーマンショック直後の減少幅を上回る
私は過去8年間個人事業者としてシステムエンジニアをやっていて背広、ネクタイ、靴、メガネ、関連書籍を経費として控除していました。
ところが携帯電話と通信費は仕事意外にも使うんでしょうと税務署で経費にはならないと言われました。
また更に地方税は所得税控除にならないと言われました。
年収1千5百万円未満なのに消費税を納めろとまで言われました。
税務署と国税庁も詐欺集団です!