税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【ノルウェー】バッテリー電気自動車なぜうれるのかⅡ!国策、税金、今後の課題
2025.01.12
税金動画
HOME
税金動画
【ノルウェー】バッテリー電気自動車なぜうれるのかⅡ!国策、税金、今後の課題
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.04.25
4月の税金ヤバ過ぎて粗品終了
2025.04.25
消費税がなくなれば全部10%オフに関するうんちく
2025.04.25
【参議院選挙】国民民主党がガソリン税の暫定税率廃止をうやむやにする自民党に物申しました #自民党 #国民民主党 #参議院選挙 #減税 #ガソリン税
2025.04.25
消費税と社会保険料の謎 #ひろゆき #ひろゆき切り抜き #切り抜き #日本#税金#所得税#社会保険#高齢者#働く#廃止#shorts
2025.04.25
いつの間にか使われた国民の税金→国会追求
2025.04.25
税金増やしすぎなんなん?
脱炭素でまともな解はLED照明やパワー半導体みたいな日本発の技術くらいですね。損失を半分位に改善している。
ハイブリッド車でもたかだか2-3割しか改善していないので、意味があるのかな?と疑問です。
BEVが寒冷地で走行距離が伸びないのも、充電量が減るなら可愛いけど、損失が増えているならエネルギーの無駄使いでしかない。
6:48 9割も水力発電!ダムだらけなのでしょうか?底に積もった砂とかも年間で大量に出そうですね。
補助金をゼロにするなら、EVを作っても良いと思う。税金の優遇も無しにして、古い車を長く乗っている人の車検の税金はゼロしても良い。
ノルウェーは日本との人口比で約3倍の電力消費があり元々エネルギーを電力に依存した国で電力に余力が有ると思いますが、日本でBEVに変えるには原発20基?くらい増設しないと無理ではないか?それとも火力発電?帰って充電するのに太陽光は夜間発電しないからペケ。
日本で普及しないのは充電環境=駐車場問題だと思う。小池都知事がソーラーパネル義務化やろうとしてるけどそれみたいに駐車場には充電設備義務とかやらんと想定されてるような利用パターンには出来ない。充電設備が外にある作りの駐車場付きの家に住んでる人なんかほぼいないからね。帰宅して充電放置なら困らんけど充電のために30分とか1時間待機とかやってられないから充電スポットがいくら合ってもね、レンタカーで旅行とかなら良いけど日常使いにはなれん
油ガスを輸出してEV化するノルウェーだから、廃棄バッテリーは中国に輸出して知らんぷりでは? 因みに、中国では廃棄バッテリーは砂漠に投棄して放置でしょうね。そんな連中の脱炭素とか、EV化をマトモに議論するのは馬鹿げています。
言ってる事が逆です。元々 昨今
元)EV 今)BEV
元)PHEV(プラグインハイブリッド) 今)PHEV
元)HEV(一般的なハイブリッド) 今)HV
だと思います。そもそも、EV(BEV)とPHEV、HEVの理解が進んでない所が、判らないから、EVの事をBEVと呼びだしたんたと記憶しています。
BEVいい言葉ですね! 自分は昔から電池自動車と言ってきましたが「都度電気自動車な^^」と訂正された
アセスメントで問題なのはリチウム電池の寿命で、逆に機械化できたリサイクルが普及すれば、BEVが圧倒的有利
リチウム電池のリサイクルの様に技術的な困難な問題を解決するのは日本人の特異な所でビジネスチャンスなのにな~
賢い国ですね。ただ今のEVはまだ欠陥が多いので世界が完全に電気自動車切り替わるには新しい技術革新が必要なのではないかと思います。
BEVは日本でも普通に理解できますよ
でも私はそのままビーイーブイと呼んでいました