税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
税金の無駄遣い!?政府のコ◯ナ交付金の使い方がヤバすぎました…
2025.01.11
税金動画
HOME
税金動画
税金の無駄遣い!?政府のコ◯ナ交付金の使い方がヤバすぎました…
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.04.30
【春の税務調査】対策はどうすればいい? #税務調査 #国税 #税金 #ビジネス
2025.04.30
【もはや名言】岸田文雄氏、消費税減税を批判「買い控えが起きる!」…に対する世間の反応
2025.04.30
農水大臣 米不足を他責発言 #農林水産省 #税金 #政治 #農協
2025.04.30
与野党から「消費税の減税」求める声高まるも、効果に疑問?「物価高に対する直接の支援が求められている」|TBS NEWS DIG
2025.04.30
「税金が電通と博報堂に!?政党資金の闇が暴かれる」
2025.04.30
【4/29速報】エコカー補助金が中国車に流出!税金は自国産業に使われるべき?
秘密結社コヤミナティ初のアルバム「Lie or True」1月13日発売決定!
好評予約受付中!
CDアルバムの予約はこちらから
→
ほんとにお金の使い方酷すぎる
あんなモニュメントなんか十何年後には色ハゲの悲惨なものになるのに。見るたびにみんな腹立つ物になるんで無いのかな?
減税って言ったら財政がって言うし。操られるにももっと賢く出来ないもんかなぁ
そのお金、町民に配りちょうないでしか使えない独自の商品券で町内にお金を使ってもらう。
仕事を割り振りしてもらう意味を考えていただけると有り難いです。無駄金言われ過ぎて仕事なくなった北の大地は悲惨ですよ。
家族の人数に合わせてゴミ袋無料とかで良い。
そのお金で助かったーと言えるような使い方が何故考えられないのか
国のヒエラルキーシステムが狂ってる。
上層部が下層部から吸い上げた富を好き勝手に使っていい仕組みになっている。
この仕組みにメスを入れようとしているのは、参政党だけ。
実際にはコロナ禍で、手続きの煩雑さや証明の難しさ(コロナ禍前より売上が落ちてる等)で申請せず潰れたお店や宿泊施設は、数え切れません。
観光客をメインターゲットとしていた店、宴会が大きな収益であったホテル、直前までインバウンドに舵を切っていた旅館等は大打撃を受け、閉店・廃業を余儀なくされました。
↑
地元は元々、国内の観光客が減った経営難を、海外からの旅行客を受け入れることで凌いでいたのでコロナ禍の煽りをまともに喰らいましたが。
東京のような大都市でも、ライブハウスや小劇場(三密だから)の閉館は相次ぎました。
その中で、貰った者勝ちやコロナ禍以前より収入が増えたとされる店や会社の話も報道されるようになってきて、本当に必要な人達の所に支援が届かないのは、災害の義援金や公的サービスと一緒たなぁ、と。
ある程度余裕のある人達は会計士や税理士を雇えるし、何なら資格や知識があってそちら方面に強いワルい人達は、地面師を観るまでもなく以前からいて。
法の抜け穴と言うか法の運用・流用で儲けることを良しとしない、コヤッキーさんみたいじゃない人達には、好機到来、濡れ手で粟、だったようです。
笑えない。
税金を払うために体調悪いのに仕事掛け持ちせざるを得ない人や成績優秀なのに学費捻出できなくて進学を諦めた若い人たち(親は共働き、働きづめにも関わらず貧しい)を見てきたから。
もう限界にきてると思う。
政府の無駄遣いが嫌なら選挙行こうぜ。
棄権は無能議員の無駄遣いを肯定してるのと同じだわ。
選挙でホント変わるぞ。
あと継続的なSNSの発信ね。
みんなでがんばろう。