税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
カナダで消費税が一時的に0%に、物価高騰対策で2ヶ月間実施
2024.12.23
税金動画
HOME
税金動画
カナダで消費税が一時的に0%に、物価高騰対策で2ヶ月間実施
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.04.25
4月の税金ヤバ過ぎて粗品終了
2025.04.25
消費税がなくなれば全部10%オフに関するうんちく
2025.04.25
【参議院選挙】国民民主党がガソリン税の暫定税率廃止をうやむやにする自民党に物申しました #自民党 #国民民主党 #参議院選挙 #減税 #ガソリン税
2025.04.25
消費税と社会保険料の謎 #ひろゆき #ひろゆき切り抜き #切り抜き #日本#税金#所得税#社会保険#高齢者#働く#廃止#shorts
2025.04.25
いつの間にか使われた国民の税金→国会追求
2025.04.25
税金増やしすぎなんなん?
くっそややこしくて草
これはもう、減税せんでいいよ。。
カナダ、外敵がまったくいなくて食料自給率も良いのに移民なんか入れるから…
ここのコメント欄まともでよかった。最近多い動画量産YouTuberのコメ欄だと、脳死で日本もやれ、政府ガーってなる。
これマレーシアでやって買い控えが起きて大して意味なかったやつだ。
減税自体への賛否はともかく、対象を消費税にしたのは理解できます。カナダは州政府と連邦政府の両方から税が課されます。今回の減税は連邦政府の政策であるため、対象も連邦の管轄下の所得税か消費税の二択になります。消費税は元から連邦が主導したものなので施行するにあたる手続きも比較的に少ないでしょう。所得税にすると確定申告の4月まで待たなければなりませんね。(そっちもやる予定と言われている。)
ちなみに国債対GDPから見ればカナダ政府は日本と比べて財政はかなり健全です。2024の予算によると債務は将来の数年でさらに減ると予測されるので、減税するだけの余裕はあります。
物価高騰の一因は移民政策。
あの移民に寛容なカナダでもここ最近、移民の問題が足を引っ張ってる。
なんで南海トラフ含まれてる単語バンするんだ?
消費者物価指数の地域依存は家賃の高騰に由来するという話でしたっけ。日本ではこれがまだ顕著じゃないからギリギリ耐えているけど、今後同じ轍を踏む可能性は高いですね。
こんなのやられたら事務職とシステム部門◯ぬ
面白かったです ありがとうざいます。
ゆはるさんの、使っているbgmの名前知りたい めっちゃ好き