税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
手取り増やしてほしい若者が政治家さんの税金の上振れ下振れ発言に切り込む 【石丸伸二】【玉木代表】【国民民主党】
2024.12.14
税金動画
HOME
税金動画
手取り増やしてほしい若者が政治家さんの税金の上振れ下振れ発言に切り込む 【石丸伸二】【玉木代表】【国民民主党】
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.04.30
農水大臣 米不足を他責発言 #農林水産省 #税金 #政治 #農協
2025.04.30
与野党から「消費税の減税」求める声高まるも、効果に疑問?「物価高に対する直接の支援が求められている」|TBS NEWS DIG
2025.04.30
「税金が電通と博報堂に!?政党資金の闇が暴かれる」
2025.04.30
【4/29速報】エコカー補助金が中国車に流出!税金は自国産業に使われるべき?
2025.04.29
【パキスタンの弁護士】#竹花貴騎 #投資 #副業 #ユアユニ #税金 #切り抜き
2025.04.29
新しい税金で大喜利やろや
要訂正箇所があったので、そこだけ補足。
最後の一言、103万円の壁撤廃というのは❌。
収入額が103万円を越えると課税対象になる、というのが現状。つまり103万円までに収入を抑えておけば非課税でいられる。ということはその103万円という限度額を撤廃すると、収入額の過多に関係なく、全ての人が課税対象になる。
正確な表現をするならば「103万円の限度額の引き上げを成功させてほしい」という感じになるかな。
言葉遣いは正確にいこう。意味が全く逆になるからね。
3:01 池上彰さんなら「良い質問ですね」と仰ると思います
税収のブレは必要です。例えば好景気でのインフレを防ぐ目的があり、経済学では「ビルトインスタビライザー」と言います
不景気の時には減税が効果的なのでそこをサボった政府の失敗に変わりはありませんが…
9:02 このコメントは自民党が結論を先延ばさなければ可能な嘘コメントです
誰もが最初は『にわか支持者』ですよね。
プロフェッショナルも最初はアマチュア。