税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【でも税金だから大丈夫】広島のサッカー専用スタジアム、初年度で1万人割れw
2024.09.16
税金動画
HOME
税金動画
【でも税金だから大丈夫】広島のサッカー専用スタジアム、初年度で1万人割れw
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.07.07
【税金で補填しただけでしょw】黒字化に成功したか!?いや、危機的状況に変化なしw
2025.07.07
年収400万でも“手取り200万”!?日本は税金のブラック国家やで! #衝撃の事実
2025.07.07
【再開発失敗】税金491億円投入して開業したのに大失敗…何もかもうまくいかない問題だらけの商業施設「大宮門街」
2025.07.06
田久保市長、税金でウソ隠し#shorts
2025.07.06
田久保市長が税金でウソを隠蔽!このウソで大量の税金が使われている現実について
2025.07.06
【7つの約束⑥】今の政府は税金を取りすぎている!物価に応じた控除(いわゆる103万円の壁)の実現によって手取りを増やします!
カープは貰えるはずの指定管理料を頂かず4億近く市に
寄付しているそうです。そのカープからのお金で建設費を
埋め合わせしてるんじゃないですかね。私の推測ですが。
それにしてもカープはそれでもなお黒字をだしてるのが
すごい。ズムスタ広島は200万人入り草野球とかの貸出
も安く公共性,稼働率も高い。サンフレッチェは優勝する
かもしれないがそれ以上にこれからの観客動員が
気になります。
実際にお金を払い見に行って ファンになったスポーツは
アイスホッケーでした(スピードと迫力が凄かった)
サッカーは 家で放送を見るの方が 一番分かりやすい
これ、日ハムが札ドにいた時よりも野球 VS サッカーで厳しく収益性・公共性が比較評価されるぞ・・・
リーグ戦は毎試合チケット取れないくらい満員だから、そういう点ではサンフレはできることはやれてると思う
今回に限らずカップ戦とかに総じて人が少なくなるのは、どちらかというと、リーグ戦以外に魅力を作れないJリーグや協会の怠惰からなるもんだと思うわ
まずはそこから力いれろよ
元々たまにしか試合ないのに客入らない時点で立地なんか関係ないのわかってるやろうに
税リーグに騙されて一等地を負の資産にしてしまうバカらしさよ
エスコンフィールド北海道
平日ノーゲームで来客数平均4000人
こういうのが[地域貢献]なんだよね
なおリーグ戦での平均入場者数25366人の収容率89%な模様
その日はカープと巨人が優勝を争う天王山の試合だったから、市民はみんなそっちが気になるやろ
建設費比較してみる。
エディオンピースウイング広島:285億円(寄付77億円)「世界で最も建築費が高かったスタジアム」と当時言われた。
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島:110億円
この事実広島市民は知ってるのかね?
少なくとも広島でサッカースタジアムが街を大きくするって言うのは成り立たないな。
もともと中国地方有数の都市なんだから。