税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
政治腐敗の原因は投票しない貴方自身#税金下げろ規制を無くせ
2024.09.12
税金動画
HOME
税金動画
政治腐敗の原因は投票しない貴方自身#税金下げろ規制を無くせ
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.07.23
税金面の有利不利で法人化するしないを決めない方が良い
2025.07.23
【事業主負担の官民格差】事業主負担が税金で賄われていることは、事実以上の心理的影響をあたえます。
2025.07.23
【結局…金かよ】税金の無駄遣い過ぎて「そりゃ参議院選挙頑張るわけよな」
2025.07.23
【緊急告発】東京都17兆円の税金はどこへ?決算情報「不開示」の闇と「外国人ファースト」巨額補助金の実態を国会Gメンが暴く!
2025.07.23
20250723(水):資産税一問一答:贈与税Q63。
2025.07.23
報ステ、神谷代表から返り討ちに遭うw #政治 #税金 #参政党 #神谷宗幣 #報道ステーション #日テレ
その通り。60年前も選挙に行かない若者が多かった。左右ガチンコの時代でも
投票は好きな政治家を応援するためではなく、自分の意思を示すために行くものです。
その政治家が好きか嫌いかに関わらず、最も力を入れている政策が自分が一番望んでいる政策なら投票し、国民が何を望んでいるかの意思表示をします。
逆に、絶対に当選させたくない政治家がいるなら、対抗勢力に投票して危機感を持たせます。
ネット投票してほしい
これ、高齢者世代も結構行ってないんじゃない?
「投票したい政党・候補者がいない」のではなく誰に投票してよいか「分からない」のだと思います。
そりゃ日頃テレビしか見ていなければ、各議員の名前が出てくるのは失言かスキャンダルのときばかり、国会での議論も左派マスコミに都合の良く切り取られた情報だけ。
SNSを見ていれば誰もが知っている小野田議員や有村治子議員を知らない人も多いでしょう。杉田水脈議員は差別発言の印象しかないのでは。
連日暑いというだけの天気ネタや、火事、交通事故、今日のワンコに割く時間があったらニュースの本質を深掘りし、少なくとも選挙で応援したい議員も分からなくなるような事態にならぬよう、マスコミが責任意識を持つべきです。
動画で各選挙区の誰に投票しようって訴えてくれたら選挙行く人増えるかもね
投票しない人が政治腐敗を招いてるのは本当にそう。
あと投票して終わりではなく、その後も関心を持つことが大事。
今の国会議員は今のままが良い、そんな奴らを追い出すために投票してほしい。
圧倒的高齢者多いから高齢者有利の政策になるし、国のこと憂いでる若者の一票が、あとは死に行くだけのイメージで投票決めただけの老人の一票と同じなので行く気なくなるんじゃね
公約うそだったり、汚職、スキャンダルとか多いからネガティブなイメージで若い人から政治やりたいって人も出てきずらいし、金もかかるから若い人、立候補する人がいないし、八方塞がりだと思うけど
私は一様、考えてから一票投じにいってますよ