税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
【ゆっくり解説】疑似科学に仕組まれた税金の垂れ流し4選『闇学』
2024.07.16
税金動画
HOME
税金動画
【ゆっくり解説】疑似科学に仕組まれた税金の垂れ流し4選『闇学』
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.05.22
消費税なんか関係ない
2025.05.22
外国人への増税に隠れて日本人にも増税する自民党⇒抜け目なさすぎる #shorts #自民党 #インバウンド #旅行 #増税 #税金 #trending #news #youtubeshorts
2025.05.22
【質問】なぜ税金が高いのに財政が悪い?
2025.05.22
農家の涙…果実の技術盗難を放置した国#百姓一揆 #農家 #農林水産省 #税金 #政治 #消費税 #種苗法
2025.05.22
【自民党 消費税減税見送り】「裏金」は必需品!?
2025.05.22
【内部告発】財務省の嘘に若手職員は今#百姓一揆 #農家 #農林水産省 #税金 #政治 #消費税
疑似科学というか一部は明確に似非科学だな…。
消費税を上げる前にこういう無駄遣い…いや詐欺被害を減らさんと。
推進や承認に関わった議員や活動家に責任をとらせなきゃいけない。
ダウジングは当たればラッキーな運用されてたような
まだ手かざし治療に税金してないだけマシねそうなったら日本は終いさ
ダウジング実験、一応パイプの方は確率10%の所を的中率22%(8/35?)なので、水脈発見効果は多少なりとも見込める、のか?
ホメオパシーは武器軟膏なんだよなあ。
対症療法に囚われすぎて、薬頼りになった結果症状が慢性化したり、副作用に苦しむことになる。おかげで何もしないという選択に統計的に実績を与えてしまう。
症状に対する患者の無理解や薬への過度な期待が原因で、統計と個人経験を分けられない認知の問題。
たとえ薬害の大事故があっても、百年後に取り消しされていれば現代医学が有用であることに変わりないのだから、どうこうできるわけもない個人が妥協しきれないのも仕方がない。
こういう実験をするのは自由だけど税金でされていると思うとな…