税の動画まとめ
税関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
政治家が税金を使って豪遊三昧。日本、大丈夫なの…?
2024.05.07
税金動画
HOME
税金動画
政治家が税金を使って豪遊三昧。日本、大丈夫なの…?
税金動画
カテゴリの最新記事
2025.04.12
【激怒】自民・公明「消費税の減税を検討する」→「選挙前だからだろ💢」
2025.04.12
【搾取】あなたが払った消費税の1/3は大企業の懐に入ってる!? #雑学ショート #プチ知識 #経済 #税金 #税金高すぎ #政治 #トランプ関税 #トランプ #消費税 #ニュース
2025.04.12
電気代、税金、上がってる太陽光発電、山の神が、怒る、理由#都市伝説#雑学
2025.04.11
税金の私物化?ー国民が知らないもう一つの国の財布 #特別会計 #佐藤尊徳 #井川意高 #政経電論 #財務省
2025.04.11
税金の私物化?ー国民が知らないもう一つの国の財布 #特別会計 #佐藤尊徳 #井川意高 #政経電論 #財務省
2025.04.11
消費税は廃止一択→トランプだけじゃなく芸能人からも声が上がる! #shorts #消費税 #gackt #石破茂 #トランプ #増税 #減税 #twitter #news
補足として説明させていただきます。
外遊とは、留学や研究、視察などを目的として外国を訪問することを指します。
今回は皮肉が込められた内容の記事を引用しておりますので間違った伝わり方をしないようお伝えします。
「外遊」=「外国に遊びに行く」という意味ではございません。
出だし
げんなりして
登録解除を考えちゃいましたよ。
注意書きみてあーそーと
思いましたが。
オールドメディアと同じ煽りしてんじゃねーよと^^;
ほんとにそう思います。
与党は堂々と国民の税金をチューチュー!野党も弱者支援と言いながら公金チューチュー吸い取る…頑張って税金納めて居る事が馬鹿らしくなるよなぁ
日本の為日本人の為にちゃんと税金使って欲しい。
流石に馬鹿のフリをしてんのかもしれないが
国会開催をしていないタイミングにしか外遊には行けない
外遊=外交であって遊びに行ってるわけじゃない
能登に金無いから見捨てるって言ってるのに、約13億って、ある程度能登復興出来るよ
日本が外交やめて得するのは中露北。日本が世界中と仲良くして困るのも中露北。日本外交のおかげで企業はウハウハ、インバウンドも5兆円。「遊」とは出かけるという意味。日本の国家予算は112兆円なので今回の外遊は約10万分の1。東京と大阪は住民がそういう人を選んだため。
小泉以降の自民党を見ていると、権力とは税金の使い道を決めることのできる力のことだとつくづく思う。